各年 | 旅行ガイド本「まっぷる」「るるぶ」「たびりえ」他 |
2022年9月 | 食べログ「また食べたい」を誘う辛さ!元祖の流れを汲む広島つけ麺の名店へ |
2022年8月 | 読売旅行9月号「うわさの夏麺」 |
2022年3月 | 中国新聞セレクト「地元グルメの魅力再発見」 |
2022年2月17日 | 広島のタウン情報ウエブマガジン 「ペコマガ」 |
2022年2月22日 | 広島FM わたなべ麻衣のしましまツアーず |
2022年2月17日 | 広島のタウン情報WEBマガジン ペコマガ |
2021年8月 | RCCTV イマなま 冷たい麺料理 |
2021年8月 | 関西テレビ よ〜いドン! お取り寄せ |
2021年 4月5日 |
ちゅぴcom 11チャンネル 「ぶらり広島食べ歩き」 |
2020年9月 | 別冊 旅の手帳 「せとうち広島」 |
2020年8月 | じゃらん「9月号」さっぱり夏麺 |
2018年12月 | 旅するライダーのための大人のバイクライフ誌「培倶人 バイクジン」2019年1月号 |
2018年9月 | マツダフレンドリー8・9月号 |
2018年8月 | 広島県公式観光サイト「ひろたび」英語版explorehiroshima Hiroshima Tsukemen Noodle |
2018年8月 | 竄ヲい出版 地元のごちそう広島 |
2018年 6月11日 |
週間ポスト「ご当地 冷やし麺」 |
2018年 4月19日 |
中国新聞セレクト 「情熱の麺」 |
2017年8月 | 中国新聞 cue 『夏に食べたいひんやり麺』 |
2017年7月 | 日本全国おいしいものをめぐる旅 夏のお取り寄せ |
2017年7月 | 京阪神エルマガジン社 『瀬戸内の本』 |
2017年3月 | ワールドジェットスポーツマガジン社 3月号 |
2015年 8月6日 |
Discover Japan 9月号 特集 麺天国ニッポン! |
2015年4月 | トリコガイド「広島 宮島」 |
2015年 2月13日 |
広島ホームテレビ「Jステーション」イケ麺 |
2014年10月 | 「広島おいしい出張 美食book」 |
2014年10月 | 京阪神エルマガジン |
2014年 2月16日 |
RCCテレビ放送 「元就。」 |
2014年 2月15日 |
「BRUTUS」日本一の「お取り寄せ」最終案内。 |
2014年 2月14日 |
ワールドジェットスポーツマガジン |
2013年 7月15日 |
ABC 朝日放送「せのぶら!スペシャル 出雲大社へドライブ旅」 |
2013年 4月27日 |
「乗って、楽しむ、おでかけガイド西navi 5月号」1泊2日 広島・宮島のあまい、うまい旅 |
2013年 3月29日 |
るるぶ「広島カープ」スタジアム観戦、食べる&遊ぶ |
2012年 8月4日 |
MBS(毎日放送)「知っとこ!」知っとこサーチ・この夏人気のご当地麺 |
2012年6月 | savvy「もう一度食べたい!」 |
2011年 10月23日 |
京阪神エルマガジン社”SAVVY” 日帰り電車の旅「路面電車&フェリ ーで広島・宮島」 |
2011年 9月17日 |
オレンジページ ようこそ「広島」 |
2011年 8月13日 |
ズームインサタデー「プロ野球熱血情報」広島つけ麺画像提供 |
2011年6月 | ご当地グルメぴあ東海版(2011-2012) お取り寄せ |
2011年5月 | 岡山タウン情報誌「おかやま」お好み焼き&つけ麺広島2大グルメをディープに巡礼 |
2011年4月号 | MOCOS「新幹線でもっと身近に!「広島」美食の温故知新」 |
2011年 3月12日 |
熊本日日新聞「新幹線でゴー!ご当地グルメの旅」 |
2010年7月 | 関西・中国・四国「じゃらん 広島・山口今食べたいつけ麺 VS冷メン」 |
2010年6月 | 文芸春秋 さとなおさん著書 「極楽おいしい二泊三日朝昼晩ごはん全部うまい店!」 |
2010年2月 | 角川書店「レタスクラブ」2月10日号 男ケンテツ喰い倒れ旅第4弾 仁義なき 広島編 じゃけぇ! |
2009年 8月31日 |
集英社「Chorus」はらぺこお取り寄せ便第27便 |
2009年 2月4日 |
読売テレビ「なるトモ!」トレンド発掘マガジン”なるトレZ”さすらい刑事がゆく 広島つけ麺 |
2008年11月20日 | CREA Traveller(クレアトラベラー) 2泊3日のうまうま旅ごはん 第12回 広島でしっかり |
2008年11月18日 | 京阪神エルマガジン社「Meets」別冊「おかわり!めんライフ。」 麺ズの広島。 |
2008年11月 | 「京阪神エルマガジン社「Meets12月号」1泊耐久ツアー 新幹線で行く「くいだおれな街」へGO!広島・東京・福岡 |
2008年9月 | 「ANA 翼の王国」二度目の広島 |
2008年8月 | 「週間大衆 旬の味」 |
2008年6月 | 「ヒロシマフリーク 手頃で美味しくて満腹になる 一品&逸品料理」 |
2008年6月 | 10日RCCラジオ「本名正憲さんのきょうもゴゴイチ放送内ラジオカー」 |
2006年7月 | 「Jステーション」 |
2006年7月 | 「中国新聞」cue |
2006年2月 | 「MOOK 自遊自在 台湾版」日本廣島山陰山陽 Hiroshima |
2005年3月 | 「関西テレビ、2時ワクッ!」お取り寄せコーナー |
2006年6月 | 「ヒロシマフリーク」とことん麺三昧 |
2005年12月 | 「レタスクラブ」食いしん坊の広島 |
2005年 | 京阪神エルマガジン社旅ライター曽束政昭さんの「Meets Regional 1泊5食」 |
2005年10月 | 「ヒロシマフリーク」旨いの定番75件 |
2005年1月 | 「じゃらん」うまい店100軒 |
2005年 | 「MEGAEGGドットコム」ガイドにおまかせ 広島ランチ |
2004年NO9夏号 | ホテルサンルートグループ広報誌「ファミーユ」 |
2003年8月 | 「dancyu」ラーメンより旨いつけめん |
2003年7月 | 「仁義あり麺々」 |
2003年6月 | 「ヒロシマフリーク」初夏の麺 |
2003年1月 | 「関西ウォーカー」冬のうまいもん満喫ドライブ |
1996年 8月30日 |
「ズームイン朝!」行列の出来る店 |
他多数紹介いただきましてどうもありがとうございます。 |
◆冷めん家 十日市町店◆
〒730-0805
広島市中区十日市町2-9-22
TEL 082-291-0004
open 11:00−14:00
17:00−19:00
ラストオーダー10分前
close:日曜・祝祭日・水曜日
◆冷めん家 大手町店◆
〒730-0051
広島市中区大手町2-4-6-1F
TEL 082-248-7600
open 11:00−14:00
18:00−21:00
ラストオーダー10分前
close:日曜・祝祭日